質問を促す(かなり)

先生業の要点

 

セミナーや
個別コンサルなどの場で

お客さんが
こちらの話をきちんと
理解してくれたかどうか

はとても重要です。

こちらとしては
きちんと説明をしたつもりでも

お客さんによって
よく理解できなかった点などもあり

またそれは
各お客さんごとに異なります。

そこで
お客さんの理解に抜けや
不足がないように
話の最後や途中に

疑問点などを
質問してもらう

ということが有効です。

お客さんから
直接疑問点を質問してもらえれば
各お客さんの疑問点を
ピンポイントで解消することが
できるわけです。

そこで、

「ここまででご質問などはありますか?」
のように聞くのですが・・・

多くの方は
あまり質問をしてきません。

セミナーなどで
挙手制な場合などはなおさらです。

では、
疑問点や分からない所が
ないかと言えばそうではないのです。

遠慮をしているのです。

なのでこちらは
質問をしやすいように
促す必要があります。

「ご質問はありますか?」

・・・なかなか出ない

であれば

「何でも遠慮なくきいてくださいね」
「聞き逃したことや確認などでも結構です」
など。

場合によっては
「よくこんなことを質問されます・・」
などと言ってきっかけを作るのもありです。

すると、
堰を切ったように
質問が出てくることって結構あります(笑)

当然ですが、
各質問に答えていけば、
お客さんの理解は
格段に高まっていきます。

日本人は
奥ゆかしくて恥ずかしがり屋なので、
こちらから結構歩み寄る
という姿勢を取ってみてください。

 

またお越しください

コメントを残す

*