目標と達成の間に足りないもの

先生業の要点

 

ある会議にて——-
上司
「え~、今月の〇部に目標は△であり・・・」

部下
「(えっ!そんなに・・ムリなんじゃ・・)」

上司
「この数字は必達です!これは、
 できるできないではなくやるんだ!!」
会議終了——–

私も
会社員時代にこんな会議に出てました(笑)

この上司の言っていることは
間違ってはいないけど、
具体性がないですよね(笑)?

おそらく察するに、
上司もその上司から同じことを
言われているはずです。

そもそもその上司に
目標を達成する具体的な策がないから、
その部下に「策はないけどなとかしろ」
って、丸投げしてるだけです(笑)

最後に
丸投げを受けた部下は
たまったものではありません(笑)

当然、
こんな場合に何とかなる可能性が低いです。

これは
社内での上司部下の話でしたが、
経営者でもこんな形の相談があります

経営者
「今年中に〇は達成したいんです!」


「(そんな高い計画)できますか?」

経営者
「・・・やるんです!」

みたいな・・・。

もちろん、
経営には意気込みややる気や情熱は
とても大事です。

それが
なくてはスタートしません。

しかしやはり、
それだけでは壁にぶつかります。

その情熱を、
具体的な行動レベルに落とし込まないと、
絶対にダメなんです。

そして、
具体的な行動レベルに落とし込んで、
それを「やるかやらないか?」
ということが言えるようになります。

目標

やる
ではないです。

目標

行動

やる
にすると、
考えやすくなります。

またお越しください

コメントを残す

*