ブログ、メルマガ。
書くことの大切さは分かりました。
「でも、そんなにたくさんネタなんて
ないですよ」
正に今日、お客さんにこう言われました。
あなたもこのような心配をされている
のではないでしょうか?
ちなみに今日のお客さんは、
詳しくは言えませんが、
年齢層の高いそれなりのおしゃれな大人の方々が
嗜むような趣味に関するビジネスをしています。
この道、30年。
これからもっと若い人にこの趣味を
伝えていきたいということでした。
私「へ~、そうなんですか~。
例えばどんなことを伝えたいのですか?」
お客さん
・この趣味がどんなにやりがいがあるか
・自分が始めて良かったこと
・始めたきっかけ
・始めて何が変わったか
↓
↓
↓
↓
↓
以下、永遠(笑)
私「それを伝えたいんですよね?
だったらそれを書けばいいじゃないですか?」
お客さん「そんなんでいいの?」
そんなんでいいんです(笑)
みなさんとても立派なものを
書かなくてはいけない。
と思い込んでいるようです。
しかし、例えば免許取り立てのドライバーに
F1レベルの知識を語っても理解できません。
それよりは、
・免許を取り立てで最初に気を付けること
・最初に買うのにおススメな車の選び方
などの方がよっぽど興味深いです。
それならば、書き手も通ってきた道なので
書けるはずです。
そんなんでいんです。
いや、そんなんじゃないとダメなんです(笑)