先日、セミナーを開催したのですが、
今回は初の試みでした。
【複数コンサルタントよる合同セミナー】
私を含め、4人の講師が
各々、得意分野でお話をしました。
つまり4人の強みを活かしたチームを
作ったわけです。
経営学者のドラッガーは
チームを作る目的を
「人の強みを生産に結び付け、
弱みを中和することにある」
と言っています。
強みを組み合わせることによって、
参加者に提供できるものの幅を増し、
4人の弱みをお互いで補うことによって
トータルのクオリティーが増していきます。
そんなことを目的として
セミナーを行ったわけです。
さて、あなたは経営者をしています。
が、経営者の仕事はどれだけできていますか?
事務仕事や電話対応など、あなたでなくとも
できる仕事は経営者の仕事ではありません。
社員いれば、社員に任せましょう。
社員がいなくても、それらを外注することを
考えましょう。
でも、お金がかかります。
しかし
経営者の仕事の時給の方がそれより高いはずです。
あなたはあなたの強みを活かして、
弱みを中和するような形を考えましょう。