導線を作る

先生業の要点

 

きのう会った社長さん。

人材育成のコンサルタントです。

私も前職が
人材育成を中心としたコンサルタント
だったので内情もだいたい分かります。

なので、
話がはずむはずむ(笑)

やはり、
人材育成も無形商材です。

形の見える
商品やサービスではないので、
お客さんに分かってもらう
ことが大変困難です。

そして、
人材育成やコンサルの
さらに大きな壁は、

基本的に買いたくないもの

で、あることです(笑)

めんどくさい
お金がかかる
絶対に必要とも言えない

だから
買わなくていいなら買いたくない!

その壁を乗り越えるのが大変です。

さてその社長にこう聞かれました。

(私の名刺にある)
「集客導線構築って何ですか?」と。

つまり
「通常の集客と何か違うのか?」
ということです。

う~ん
なかなか鋭い質問です(笑)

よくある話ですが、
空腹の人に魚を渡せば、
一時的に満腹になる。

しかし
またすぐに空腹になる。

そこで、
魚の釣り方を教えれば、
今後、ずっと自分で魚を取って
食べることができる。

というお話に似ています。

『集客』は
文字通りお客さんを集める
ことなので代行もだっていいわけです。

しかし、
代行の場合は代行業者が
去ってしてしまえば集客も終了です、

お客さんは
自分で集客ができない状態のままです。

しかし、
集客の仕組みを作って、
その運用法を学べば、
今後は自分で集客することが
可能になるのです。

これが
集客導線の構築です。

代行業を
否定するつもりはありません。

必要なのは
「今、自分にどっちが必要か?」
ということなのです。

一時的なものではなく
中長期的に考えれば
おのずと答えはでるはずです。

 

またお越しください

コメントを残す

*