「○○のためにモチベーション
を上げて・・・」
「モチベーションを保って・・」
スポーツ選手などが
インタビューでこんなことを
言っていますよね?
ビジネスでも同様です。
自分もそうですが
人を雇っているのであれば
社員のモチベーションも
とても大事と言われます。
・・・・・が、
当たり前のように使っている
「モチベーション」って
何ですか?
あらためて聞かれると
説明がつかなくないですか?
説明できないのに『大事』って(笑)
大事でしょうけど、
分からないものは使いこなせない
ですよね?
モチベーションは日本語にすると
『動機付け』です。
少し分かりやすくなりましたね。
では、
『動機付け』とは???
動機付けとは
「自分自身の想いを
理解・了解・納得をして
意のままに動くこと」
です。
他人の場合は
「自分の想いを相手に伝えて
理解・了解・納得をして
意のままに動いてもらうこと」
ですね。
この
『理解』『了解』『納得』が大切で
どれか一つでも欠けてしまうと
「嫌々やっている」
「訳も分からずやっている」
ということになってしまいます。
さてもしあなたが
部下や仲間に何かをしてもらいたいとき、
また
自分自身でしっかりと行動したいとき。
なかなか
モチベーションが上がらないようであれば
この
『理解』『了解』『納得』
のどれかが欠けている可能性があります。
相手に伝えるときも
自分自身でも
気を付けてみてください。